top of page
サポートツールのご紹介

より学びやすく

実際に手にとってご覧いただけます

(感染症対策にご協力のうえ、ご覧ください)

語のノート

英語の4線にアルファベットを書いていくことや、文字と文字の間や、単語と単語の間を適切な間隔をあけて書くのは、実は簡単なことではありません。

「それも練習、訓練が大事」「甘えずにがんばろう」「書いているうちに慣れてくるはず」と、考える方もいらっしゃいますが、それが学びの障壁になり、学びが滞ってしまっては、意味がありません。

記入しやすいガイドが有った方がスムーズに学習できるという方は、使ってみて、英語の文字や単語を書くコツを、自然と身につけていけばいいと思います。

ご紹介例

「記入しやすい4線のテンプレート」

「RISE 英語罫線(4線)ノート」    など

 Pick up!

「RISE 英語罫線(4線)ノート」を作成されたリヴォルヴ学校研究所さんは、「オンセット+ライム」で、単語を読んだり覚えたりする補助教材も開発されています。

例 hat=h(オンセット)+at(ライム)

こちらは、ジョリーフォニックスの次の段階で学ぶものですが、こちらの方が、覚えやすい、言いやすいお子さんもいるようです。

図も文字も大きいユニバーサルデザインの地図帳です。

一般的な地図帳では、情報量が多すぎて、どこをどう読んでいいのか、とっかかりが分からないといったお子さんにおすすめです。

地図の読み方を負荷なく習得することができます。

社会の学習のほか、小さいお子さんと眺めて遊ぶのにも使えると思います。

みんなの地図帳~見やすい・使いやすい~ 柏倉 秀克 紹介ページ

んなの地図帳

ちやすい鉛筆

字や絵が思うように書けないお子さんは、持ち方や持つ時の力の入れ方が分からないのかもしれません。

STABILO(スタビロ)のかきかた学習用えんぴつ「イージーグラフ」は、かわいくて、機能的な鉛筆です。

使うのが楽しくなる鉛筆なので、ぜひ試してみてください。

STABILO イージーシリーズ

また、正しい持ち方をナビゲートする、鉛筆に差し込むグリップや、ふわふわ玉などのグッズもご紹介しています。

数・国語の教材も

国語や算数の、教材・教具を紹介してる本も置いてあります。つまづきがあるお子さんだけでなく、いろいろなニーズに合わせた工夫ができると思います。

こちらも、向き不向きなどあると思いますので、中を見てみて、ご活用ください。

お問い合わせ

誰にでもフィットする、万能なツールはないですし、向き不向きは人それぞれですので、

ぜひ、実際に手にとって、使い勝手を試してみてください。

(感染症対策にご協力お願いします。→ludoの感染症対策について

使用料などはありません。購入は、各自でお願いしております。

ご不明な点は、メニューの「お問い合わせ」よりお気軽にお尋ねください。

bottom of page