ludo*ルード 2020年7月4日3 分学びを生かして先週、支援教育専門士のスクーリングをすべて終了しました。 最後の科目は「教育カウンセリング」 すべての子どもたちを伸びやかに「育む」ためのカウンセリングの講座です。 一般的にカウンセリングというと臨床心理学に基づいた「治す」「癒す」カウンセリングがイメージされますし、学校に...
ludo*ルード 2020年6月8日3 分子どもの可能性を広げるために現在、星槎(せいさ)大学が開講されている「支援教育専門士養成プログラム」を受講中です。 「支援教育専門士養成プログラム」というのは、文部科学省認定の履修証明プログラムで、学校教育法第105条に定められた「履修証明制度」に基づき設定されています。...
ludo*ルード 2020年4月30日1 分教室準備新型コロナの影響で、対面での学習がスタートできていませんが、教室の備品の一層の充実を進めています。 今日は、フロアマット、洋服かけ、ホワイトボードが届きました。 フロアマットは、ひとりひとり使えるタイプのものにしました。...
ludo*ルード 2020年3月30日2 分講師からのメッセージ 学校を、学びの場を、もっとのびのびと楽しい場にできればと思い、京都大学の教育学部に進みました。 大学では、子ども一人ひとりの発達や教育ニーズに合った学びと公教育の関係について、日々考えていました。 本来は楽しいはずの学びが、受験やテストのためだけの「訓練」のようになり、疲れ...
ludo*ルード 2020年3月27日2 分テストや受験について思うことこれまでの教育は、たくさんの知識を覚え込むことが主でした。 また、一定の条件のもと、用意ドンでアウトプットするテストの形式で、能力(学力)が測られてきました。 ですが、この30年で、社会は大きく変わりましたし、AIが人間の能力を超える「シンギュラリティ」を迎えるかもしれないこれか